安全靴とは、足元を安定させてケガなどを防ぎ、現場で安全に作業できるように作られた靴のことです。安全靴を探している人の中には、どのような靴を選ぶべきか迷うケースもあるでしょう。この記事ではおすすめの安全靴をタイプ別に紹介します。安全靴の選び方やお手入れ方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

安全靴とは?

安全靴とは、さまざまな現場の環境に合わせて、安全で快適に作業できるように作られた靴のことです。「軽量」「防水」「おしゃれなデザイン」など、機能性やデザイン性に優れた安全靴が作られています。また、運送業勤務の人に適したドライバー用や、女性用の安全靴もあります。

安全靴は「JIS合格品」と「JSAA認定品」の2種類

「JIS合格品」は、日本工業規格の厳しい基準を満たして、JISマークが表記されています。本来安全靴と呼べるのは、「JIS合格品」のみです。「JSAA認定品」は日本保安用品協会の規格を満たした安全靴に準じる作業靴のことで、プロテクティブスニーカーとも呼ばれています。共に「先心の耐衝撃性能」や「耐滑性」などの共通の性能試験を合格した靴です。

安全靴の選び方

安全靴を選ぶ際のポイントについて、4つ解説します。

安全靴のタイプで選ぶ

安全靴は、スニーカータイプとマジックタイプなどシーンにあわせて使い分けられます。履き心地やデザイン性などが異なるため、それぞれの特徴を把握して、自分にあう安全靴を選ぶことが大切です。それぞれの特徴などについては、以下で解説します。

スニーカータイプ

スニーカータイプは、おしゃれなデザインのものが多く、仕事とプライベート両方で活用できます。自宅から履いていき、そのまま作業に入れることもメリットです。マジックタイプに比べると、脱ぎ履きに少々時間がかかり、紐が緩む場合もあります。

ダイヤルタイプ

ダイヤルタイプは、Boaダイヤルを回すだけで、短時間で脱ぎ履きができて、快適なフィット感を実感できます。作業時に手袋をはめていても簡単に操作でき、結び目がないため圧が分散されて足が疲れにくい、紐が引っかかる心配がない、などのメリットがあります。

マジックタイプ

マジックタイプは、マジックテープ部分が簡単に剥がれるため、靴の脱ぎ履きに時間がかからず、老若男女問わず人気があります。ただし、何かの拍子にマジックテープが剥がれると、靴が脱げることもあります。

ハイカットタイプ

ハイカットタイプは、足首を保護するだけでなく、砂や異物の侵入を防ぐ作りが特徴です。足首をしっかりホールドするため、建築業や製造業で作業する人に人気があります。

スリッポンタイプ

スリッポンタイプは、紐やベルトがなく、脱ぎ履きが簡単なため、室内作業を行う人におすすめです。軽量で通気性の良いものが多く、引っ越し作業や運搬作業など靴の脱ぎ履きの多い作業に最適です。

長編・半長靴タイプ

長編・半長靴タイプは、足首からスネ部分まで保護してくれ、ズボンの裾を安全靴に収納することで衣類の引っかかったり軽減できます。解体作業などハードな現場で多く使用されます。

制電機能付きタイプ

制電機能付きタイプは、体内にたまった静電気を除去する機能が付き火災発生を防止します。消防作業、またガス取扱作業、電子部品取扱作業などで活躍してくれます。

機能性で選ぶ

安全靴は、通気性や軽量などの機能性で選ぶのもよいでしょう。湿度の高い環境では蒸れにくいメッシュ素材、長時間履く場合には柔らかいニット素材の安全靴がおすすめです。作業現場によって必要な機能は異なるため、自分にあう機能で選びましょう。

職種で選ぶ

安全靴は、職種にあわせて選ぶのもポイントです。職場の環境や作業内容に適さない靴を選ぶと、ケガや作業効率の低下などにつながります。土木など水場で作業する場合は防水、電気を扱う作業では静電気防止の安全靴を選ぶとよいでしょう。

メーカーで選ぶ

安全靴は、各メーカーにより特徴や強みなどが異なるため、特徴などを把握して選びましょう。例えばジーベックや自重堂の場合、他のメーカーよりも低価格なので、安全靴を試してみたい人に向いているでしょう。

アシックスは、スポーツシューズのような快適さが特徴です。形状はローカット・ハイカット・半長靴、留め方は紐・ベルト・スリッポンがあります。ミズノの安全靴は、プロアスリートのための最新スポーツ科学が活用されています。独自のクッション性による履き心地や軽さなども特徴です。

紐タイプの最強の安全靴3選

最強の紐タイプの安全靴を3点紹介します。

[アシックス] ウィンジョブ CP213TS 作業用靴(1271A052)

通気性とフィット性を両立した安全靴です。アシックスオリジナルの衝撃吸収材効果で疲れにくく、足のアーチを安定させる中敷きが足の負担を軽減します。取り外し可能な中敷きは洗濯ができて、油で劣化しにくい素材です。

[ミズノ] F1GA2000 オールマイティHW11L 安全靴

2層の硬度の異なるフォームを波型形状に重ね合わせたミズノウェーブ構造。ミズノウェーブの特徴である安定性とクッション性を実現。

[ミズノ] F1GA2100 オールマイティLSⅡ11L

衝撃吸収力が優れていて、さまざまな作業現場で快適に過ごせる安全靴です。鮮やかな色も展開しているため、おしゃれなスニーカーとしても楽しめます。人工皮革や合成繊維を素材に使用していますが、通気性があり蒸れにくい構造です。

ダイヤルタイプの最強の安全靴3選

ダイヤルタイプで最強の安全靴を3点紹介します。

[ミズノ] F1GA2104 オールマイティHW52L BOA ローカットタイプ 安全靴

軟らかいU4icXミッドソールを使用し、クッション性×安定性を両立したソールが特徴の安全靴ローカットタイプです。Boaフィットシステムを取り入れていることで、脱ぎ履きしやすくてフィット感を簡単に調整できます。

[アシックス] ウィンジョブCP209 Boa 作業用靴(1271A029)

上記で紹介した安全靴と同様に、Boaフィットシステムを採用して、脱ぎ履きしやすい安全靴です。結び目がないため圧が分散されて足が疲れにくい、紐が引っかかる心配がない、などのメリットがあります。

[アシックス] ウィンジョブ CP214 TS BOA 安全靴

Boaダイヤルを回すだけで、短時間で脱ぎ履きができて、快適なフィット感を実感できます。作業時に手袋をはめていても簡単に操作できる安全靴です。薄底ソールモデルで優れた「足裏感覚」を実現したハイカットタイプの安全スニーカー。

マジックタイプの最強の安全靴3選

マジックタイプの安全靴で、最強の3足を紹介します。

[アシックス] ウィンジョブ FCP301 プロテクティブスニーカー

マジックタイプのベルトを活用して、簡単に脱ぎ履きできるだけでなく、砂や水が入りにくい安全靴です。アシックスオリジナルの衝撃吸収材で長時間履いても疲れにくく、人工皮革を使用しているため軽いのも特徴です。

[アシックス] ウィンジョブ CP215 安全靴(1273A079)

つま先に合成樹脂製先心が入り、JSAA規格でA種認定を獲得した作業靴です。アシックスオリジナルの衝撃緩衝材「αGEL」や、成形EVAミッドソールを取り入れて、軽くて履き心地のよさを両立しています。

[ミズノ] F1GA2101 オールマイティLSⅡ22L 安全靴

とにかく軽く、通気性の良いメッシュ素材を使用したLS初代モデルの後継品新シリーズ。足を入れた瞬間、虜になります。競技向けに開発された素材とセル構造から生まれる、優れた衝撃吸収力が、どんな現場でも快適な作業を実現。ラクに着脱できる3本ベルトで甲周りを調整してしっかり固定し作業をサポートします。

ハイカットタイプの最強の安全靴3選

足首を包み込むハイカットタイプの安全靴を紹介します。

[アシックス] ウィンジョブ CP302 プロテクティブスニーカー

JSAA規格のA種に認定されて、マジックベルトを仕様したハイカットタイプで足首を保護、砂や水が入りにくい作りの安全靴です。アッパー部分は人工皮革で補強されている点も安心できる要因といえます。

[PUMA] ライダー2.0 ミッド 安全スニーカー

セーフティシューズラインのPUMA SAFETYで、史上初になる最軽量モデルの安全靴です。つま先の保護、かかと部分に衝撃吸収性能を備えているため、疲労感の減少が期待できます。マジックベルトで、フィット感の調整も簡単です。

[ミズノ] F1GA1905 オールマイティ SD13H ハイカットタイプ 安全靴(2021限定カラー)

ウォーキングシューズのテクノロジーを活用した、ハイカットスニーカータイプの安全靴です。ハイカットは足首をしっかりホールドするため、建築業や製造業で作業する人に人気があります。前足部のソールを薄くして、素足のような感覚で履けます。

スリッポンタイプの最強の安全靴3選

紐やベルトのないスリッポンタイプの安全靴を3点紹介します。

[アシックス] ウィンジョブ CP211 SLIP-ON 作業用靴(1273A031)

紐やベルトがないスリッポンタイプの安全靴は、脱ぎ履きが簡単なため、室内作業を行う人におすすめです。靴底には滑りにくいCPグリップソールや、室内の床を汚しにくいノンマーキング仕様を採用しています。

[丸五] #202 マンダムミドルカットタイプ プロスニーカー

スチール製の先芯があるミドルカットタイプですが、アッパー部分が伸縮性のあるニット素材でできているため、足当たりのよさが特徴です。さらに通気性もよく、シンプルなデザインなので作業着とのコーディネートもしやすいでしょう。

[SUNDANCE] SDX-21WL セーフティシューズ [WORKLANDオリジナル]

ローカットのスリッポンタイプで、アッパー部分は通気性に優れたメッシュ素材の安全靴です。脱ぎ履きしやすい形状ですが、高部分にクロスバンドを採用しているため、足にフィットします。かかとを踏んで履くことも可能です。

長編・半長靴タイプの最強の安全靴3選

ブーツタイプで最強な安全靴を3点紹介します。

[丸五] #203 マンダムブーツタイプ プロスニーカー

記事内で紹介したスリッポンのブーツタイプです。スリッポンタイプ同様にシンプルなデザインのため、作業中に引っかかる心配が軽減されます。柔らかいニット素材と、クッション性のある靴底で履き心地のよさが特徴です。

[アシックス] ウィンジョブ CP403TS 安全靴

薄底ソール設計による優れた「足裏感覚」。グリップ性、フィット性に優れたモデル。足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。グリップ性に優れたCPグリップソール、ミッドソールとGELの材料設計技術を融合させた軽量フォームタイプのfuzeGEL(フューズゲル)を内臓。レギュラー2E相当設計となっています。そして靴紐の結び目を収納し、引っかかりを防ぐシューレースガレージも新しい長網安全靴です。

[ミズノ] F1GA2102 オールマイティBS29H

ミズノからデビューした長編タイプの安全靴です。好みによって長さを変えられるベルトが3本あり、ふくらはぎ部分までしっかりホールドします。再帰反射材を採用しているため、夜間作業を行う人におすすめです。

制電機能付きの最強の安全靴3選

静電気を除去する機能が付いた、最強の安全靴を紹介します。

[シモン] ECO11 安全靴

体に溜まった静電気を、靴底を通して除去する安全靴です。工場などで作業する際に、静電気を帯電しやすい人は、事故や災害の防止におすすめです。また、牛クロムフリーレザーなど環境に優しい素材で作られています。

自重堂 [Mr.JIC] S6062R 制電セーフティシューズ

制電はもちろんのこと、5㎝までの防水や抗菌防臭などの機能も付いた安全靴です。かかとには制電マークの入った反射材が付いており、アッパー部分は耐久性に優れている牛革を使用しています。マジック対応で脱ぎ履きもスムーズです。

[ミズノ] C1GA1811 オールマイティAS 静電帯防止タイプ 安全靴

体に帯電した静電気を、靴底から床面へ逃がすように作られた安全靴です。スポーツメーカーのミズノだからこそできる動きやすいスニーカータイプの安全靴は、丈夫で長く履けるように、つま先や履き口にも工夫が施されています。

安全靴のお手入れ方法

安全靴を長持ちさせるために行うべきお手入れ方法について、解説します。

基本のお手入れ

安全靴は、こまめに汚れを落とすことが長持ちさせるポイントです。革製の安全靴は、水洗いをすると傷む恐れがあるため、ブラシなどで優しく汚れを取り除きます。ゴム製の安全靴は、中性洗剤を使用して水洗いができます。汚れが落ちたら、靴クリームを薄く塗り、布で磨いて拭き上げましょう。

汚れがひどい場合

基本のお手入れで汚れが落ちない場合には、靴専用のクリーナーを使います。靴専用クリーナーには、油性クリームや泡状のもの、ローションタイプなどの種類があり、素材に合わせて選ぶことが大切です。革を使用した安全靴の場合、油性クリームを使用しすぎると革質を傷めることもあるため、使用は最小限にしましょう。

安全靴が濡れた場合

汚れがあれば、濡れた布などで取り除きます。その後、丸めた新聞紙を安全靴の中に入れて、風通しのよい場所で陰干ししてください。安全靴が完全に乾いたら、表面を保護するために、素材にあう靴クリームを塗って仕上げましょう。

まとめ

安全靴は、作業現場で足を守るために必要な靴です。作業内容によって安全靴に必要な素材や機能は異なります。安全靴の購入を検討する際には、作業現場の環境や履き心地などを考慮して、自分にあう安全靴を選んでください。

ワークランド」は関東に20店舗展開し、太洋繊維株式会社が運営する作業着・ユニフォームの専門店です。納期と価格競争力に自信があり、安全靴などの作業に必要な商品を豊富に品揃えています。安全靴を探している人は、ぜひご利用ください。

安全靴の購入はこちら

  • 法人のお客様へ
  • ラインアット友達追加
  • インスタグラム
  • 店舗受け取り
  • お役立ち情報はじめました
特集
  • 激安セールアイテム
  • プチプラ商品
  • 早配アイテム
  • 送料無料
  • 大きいサイズ特集
  • レディースアイテム
  • キッズアイテム
  • 雨の日アイテム
  • 高視認アイテム
  • 柄がモチーフ
  • デニム
  • カモフラ
  • プレゼントにおすすめアイテム
  • ウィルス対策マスクあります
  • 祭用品
  • アロハ
  • 採用情報